-
保健衛生
妊婦一般健康診査について
2025.01.06
◉ 妊婦一般健康診査(妊婦健診)とは 妊婦健診は,日 ... 続きを読む
-
保健衛生
産婦健康診査について
2025.01.06
◉ 産婦健康診査(産婦健診)とは 出産後間もない時期 ... 続きを読む
-
保健衛生
妊婦歯科健康診査について
2025.01.06
◉ 妊婦歯科健康診査(妊婦歯科健診)とは 妊娠すると ... 続きを読む
-
保健衛生
ひきこもり支援相談窓口のご案内
2024.03.25
ひきこもりとは、様々な要因が重なり合って、社会的参加(就学、 ... 続きを読む
-
保健衛生
「黒潮町伴走型相談支援および出産・子育て応援給付金の一体的実施事業」について
2024.04.11
黒潮町では、すべての妊婦および子育て世帯が安心して出産し、子 ... 続きを読む
-
保健衛生
「黒潮町初回産科受診料支援助成金交付」のご案内
2023.12.20
安心・安全な妊娠・出産を迎えるためには、妊娠初期から定期的に ... 続きを読む
-
保健衛生
黒潮町子育て世代包括支援センター
2024.12.27
黒潮町子育て世代包括支援センターだより最新号 ... 続きを読む
-
保健衛生
食生活改善推進員(ヘルスメイト)の活動
2023.04.20
わが家の食卓を充実させ、地域の健康づくりを行うことから出発し ... 続きを読む
-
保健衛生
食改さんのおすすめレシピ
2025.01.16
黒潮町ケーブルテレビ(IWKTV)で放送中の料理番組「おしえ ... 続きを読む
-
保健衛生
子宮頸がん予防ワクチンの接種について
2024.06.25
子宮頸がん予防ワクチン(以下HPVワクチン)については、平成 ... 続きを読む
-
保健衛生
こころの健康づくり~自殺を防ぐために~
2021.03.18
現代を生きる私たちは、日ごろから家庭や職場生活に不安や悩み、 ... 続きを読む
-
保健衛生
風しん抗体検査
2019.11.26
風しんは、感染力が強く、妊婦が感染すると、赤ちゃんが障がいを ... 続きを読む
-
保健衛生
黒潮町不妊治療費補助金
2024.04.17
黒潮町では、平成29年度より妊娠および出産を望む夫婦を経済的 ... 続きを読む
-
保健衛生
ベビー・チャイルドシート貸付事業
2019.11.26
黒潮町では、安全運転意識の高揚による交通事故の防止及び、自動 ... 続きを読む
-
保健衛生
JRグループ精神障害者割引制度が始まります
2025.01.24
令和7年4月1日から、JR精神障害者割引制度が始まります。 ... 続きを読む
-
保健衛生
チャイルドシート等購入費補助金
2023.11.14
黒潮町では、平成29年度よりチャイルドシートの着用を促進し、 ... 続きを読む
-
保健衛生
予防接種
2024.12.03
黒潮町では、感染症の予防と重症化の予防を目的として予防接種を ... 続きを読む
-
保健衛生
介護予防事業
2017.02.07
黒潮町では、さまざまな介護予防事業を実施しています。詳しくは ... 続きを読む
-
保健衛生
各種がん検診(大方地域)
2024.06.13
※佐賀地域にお住いの方は、保健センター(電話:0880-55 ... 続きを読む
-
保健衛生
妊娠したとき
2018.07.02
❤母子健康手帳 妊娠・分娩の経過、小学校に入るま ... 続きを読む
-
保健衛生
出産したとき
2024.09.19
❤新生児訪問 保健師が自宅にお伺いして、発育・育 ... 続きを読む