保健衛生
麻しん及び風しんの定期の予防接種に係る対応について
2025年4月9日 13時47分 更新 2025年4月8日 13時19分 公開
麻しん・風しんを防ぐMRワクチンについて、ワクチンの供給不足により令和6年度中に接種できなかった方を対象に、定期接種の期間が2年間延長されることとなりました。
対象となる方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
【対象者】
ワクチンの供給不足により令和6年度中に接種できなかった方うち、下記のいずれかに当てはまる方
(1)令和6年度MR第1期対象者(令和4年4月2日~令和5年4月1日生)
(2)令和6年度MR第2期対象者(平成30年4月2日~平成31年4月1日生)
(3)風しん第5期(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生)対象者のうち、風しん第5期期間内(令和7年3月31日まで)に抗体検査を実施し、定期予防接種の対象となった未接種者。
※令和7年度以降、抗体検査を実施した方は対象外。
【予診票について】
お手元に、以前黒潮町より送付された予診票は使用できませんので、下記問い合わせ先までご連絡ください。
【接種期間】
令和7年4月1日から令和9年3月31日までの2年間
【参考】
厚生労働省HP「ワクチンの供給状況について」
お問い合わせ
本庁 健康福祉課 保健衛生係
電話:0880-43-2836
佐賀支所 地域住民課 保健センター
電話:0880-55-7373