各課情報/健康福祉課

保健衛生

チャイルドシート等貸出事業

2025年8月28日 11時51分 更新     2025年8月26日 8時30分 公開

黒潮町では、安全運転意識の高揚による交通事故の防止および、自動車運転中の乳幼児の交通事故による被害の軽減を目的として、新生児から満6歳までの乳幼児を対象にチャイルドシートの貸出しを行っています。(無料)

 

  貸出対象者


(注)黒潮町のチャイルドシート等購入費補助金を使用してチャイルドシート等を購入した乳幼児には使用できません。

①黒潮町に居住し、住民登録をしている者、または黒潮町に外国人登録をしている者。
②道路交通法第3条に規定する普通自動車を運転できる運転免許を有している者。
③チャイルドシート等を装着することができる自動車を所有している者。
④新生児から満6歳までの乳幼児の保護者もしくは養育者または祖父母。


  貸出期間


ベビーシートについては12ヵ月を限度とし、チャイルドシートおよびジュニアシートについては6ヵ月を限度とします。
※祖父母の貸出期間については、申請1回につき21日以内とし、累計180日を限度とします。ただし、保護者若しくは養育者からの申請により貸出期間を変更する場合があります。



  貸出台数
 

乳幼児ごとに1台となります。
※台数に限りがあるため希望に添えない場合があります。

 

  種類


大方:チャイルド(ベビー)シート(新生児~6歳頃)
佐賀:チャイルド(ベビー)シート(新生児~6歳頃)・ジュニアシート(4歳~6歳頃)

 

   申請方法
 

必要な書類を本庁 保健衛生係(大方地区)、佐賀支所および保健センター(佐賀地区)まで提出してください。

【申請に必要な書類】
①チャイルドシート等借受申請書
  保護者等用(Word)
  祖父母用(Word
②免許証・自動車検査証のコピー


【申請期間】
・保護者(もしくは養育者) チャイルドシート等を借りる日の1ヵ月前まで。
・祖父母 希望するチャイルドシート等を借りる期間の最終日から起算して21日前の日から、借りる期間の初日までの間。
 



 

申請先・お問い合わせ

本庁 健康福祉課 保健衛生係
電話:0880-43-2836

佐賀支所 地域住民課 保健センター  
電話:0880-55-7373

この情報はお役に立ちましたか?

このページの内容は役に立ちましたか?

    

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

  • 黒潮町 本庁

    〒789-1992 高知県幡多郡黒潮町入野5893番地
    電話番号:0880-43-2111(代表)

  • 黒潮町 佐賀支所

    〒789-1795 高知県幡多郡黒潮町佐賀1092番地1
    電話番号:0880-55-3111(代表)

  • 黒潮町 教育委員会

    〒789-1720 高知県幡多郡黒潮町佐賀1080番地1
    電話番号:0880-55-3117(代表)