広報くろしお/広報くろしお 2025年1月号

広報くろしお

広報くろしお

広報くろしお 2025年1月号

2025年1月1日 8時30分 更新     2025年1月1日 8時30分 公開

 

全ページをダウンロードする(PDFファイル)

 

(目次)

 

P.1

表紙(上川口マルシェ)

P.2

年頭のごあいさつ

P.3 【まちのできごと】八木敦士選手が町長を表敬訪問、かまどベンチ寄贈式・炊き出し訓練、(公社)幡多法人会黒潮支部が大方高校へ寸胴鍋寄贈、四国電力㈱がセンサーライト寄贈
P.4 【まちのできごと】「ディスカバー農山漁村の宝」缶詰製作所が地方奨励賞受賞、第30回潮風のキルト展、上川口マルシェ、くじら保育所園児が土佐入野駅でクリスマスツリー飾り付け
P.5 くろしお子どもニュース(佐賀小、入野小、大方中)
P.6 健康カレンダー、当直医療機関一覧
P.7 地域子育て支援センター通信、拳ノ川診療所1月の診療予定
P.8 健康知恵袋「健康に配慮したお酒との上手な付き合い方」
P.9 みんなでささえる国保会計「セルフメディケーションとOTC医薬品の普及について、セルフメディケーション税制について、11月・12月診療分の医療費控除について、国民健康保険税の口座振替について」
P.10-11

介護保険ガイド「要介護・要支援認定について」

P.12 備えて安心「黒潮町消防出初式をご見学ください、交通安全は家庭、地域、学校、職場から、木造住宅耐震改修のすすめ」
P.13 【役場からのお知らせ】ねんきんコーナー(20歳になられる方への国民年金制度や保険料の手続きについてのご案内動画について、令和6年度のがん検診はお済みですか、乳がん・子宮頸がん検診の無料クーポン対象者の皆さんへ
P.14 【役場からのお知らせ】黒潮町太陽光発電設備等設置補助金、黒潮町省エネ家電設置補助金、浄化槽と環境講習会の開催について
P.15 【役場からのお知らせ】資源ごみ(新聞・雑誌類のリサイクル)の出し方について、養育里親になりませんか、最低賃金改正のお知らせ、有料広告
P.16 【役場からのお知らせ】令和7年度黒潮町宮川奨学資金貸与奨学生を募集します、第19回黒潮町スポーツ賞、職場の健康づくり応援研修会の開催について
P.17 【役場からのお知らせ】大方JACの子どもたちが大会で好成績を収めました、密漁は犯罪です、Sマーク(標準営業約款制度)をご存じですか
P.18 【役場からのお知らせ】令和6年度黒潮町駅伝大会兼四国のみち駅伝大会 参加チーム募集、第29回土佐西南文化交流祭 今年度は町で開催、「土佐くろシニアパス」を販売しています、大方児童館指定管理者の公募について、日常生活での困りごと、どうぞご相談ください(無料相談のお知らせ)
P.19 【役場からのお知らせ】「第35回横浜解放まつり」(IWK放送にて開催)、IWKTV黒潮町ケーブルテレビ1月番組予定表
P.20 【役場からのお知らせ】水道管の凍結、破裂にご注意ください、水道給水工事指定店当番一覧表
P.21 黒潮町イベントカレンダー、土佐西南大規模公園(大方地区)スポーツイベント・大会予定1月、AIオンデマンドバス事業 2月運行開始、2025年農林業センサスの実施について
P.22 黒潮町G・G愛好会試合結果、土佐西南黒潮PG協会試合結果、くろしおっ子の学校給食、北郷ウォーキング
P.23 くろしお協力隊に聞く!、クレーマのコーナー
P.24 図書館カレンダー、黒潮町公式SNS、わがまちデータ

 

この情報はお役に立ちましたか?

このページの内容は役に立ちましたか?

    

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

  • 黒潮町 本庁

    〒789-1992 高知県幡多郡黒潮町入野5893番地
    電話番号:0880-43-2111(代表)

  • 黒潮町 佐賀支所

    〒789-1795 高知県幡多郡黒潮町佐賀1092番地1
    電話番号:0880-55-3111(代表)