お知らせ・募集
セーフティネット保証4号(新型コロナウイルス感染症)の取扱の変更について
2023年10月16日 0時00分 更新 2023年10月6日 16時02分 公開
~事業者のみなさまへ~
中小企業庁金融課よりお知らせです。
セーフティネット保証4号(新型コロナウイルス感染症)については、
令和5年10月1日以降も継続する方針ですが、同日以降の認定申請分から、以下のとおり、資金使途を限定する取扱いの変更を行います。
取扱いの変更に伴い、10月1日以降、セーフティネット4号(新型コロナウイルス感染症)における認定申請書様式の変更がありますので、ご注意ください。
【取扱いの変更点】
・令和5年10月1日以降の市区町村に対する認定申請分から、セーフティネット保証4号(新型コロナウイルス感染症)における資金使途を借換に限定することとする。
なお、借換資金に追加融資資金を加えることは可能とする 。
・令和5年9月30日までに市区町村に対して認定申請が行われ、同年10月31日 までに信用保証協会に対して保証申込みが行われたものについては、新規融資資金のみの取扱いも可能とする。
【認定申請書様式の変更】
・取扱いの変更に伴い、誤って認定申請することを防止するため、令和5年10月1日以降、以下の様式例集のとおり、セーフティネット保証4号(新型コロナウイルス感染症)における認定申請書様式の変更を行いますので、ご注意ください。
・なお、今回の認定申請書様式の変更では、セーフティネット保証4号(新型コロナウイルス感染症)における認定申請書様式の上部に、既存融資の借換目的かどうかを確認するチェック欄が追加されております。
【様式】
変更後セーフティネット4号申請書(word)
【参考】保証における取扱い
・認定申請及び保証協会受付における対象資金の取扱いの具体例は以下のとおりです 。
・なお、認定申請日については、保証協会において、認定申請書の右上に記載される年月日 により判別することとなります。
認定申請 | 保証協会受付 | 対象資金 | |
① | ~R5.9末 | ~R5.10末 | 限定なし(従前どおり) |
② | R5.10以降 | ~R5.10末 | 借換資金 (新規融資資金のみは不可) |
③ | ~R5.9末 | R5.11以降 | 借換資金 (新規融資資金のみは不可) |
④ | R5.10以降 | R5.11以降 | 借換資金 (新規融資資金のみは不可) |
お問い合わせ
黒潮町産業推進室 商工観光係
電話:0880-43-2113