手続き・届出
郵送による転出届(転出証明書の郵送請求)
2019年10月21日 16時36分 更新 2019年10月21日 11時30分 公開
▶▷ 請求できる方
本人または同一世帯員
※代理人による請求はお取り扱いできません。
※引越をした後で窓口に来所できない場合のみ請求できます。
▶▷ 必要なもの
1.転出証明書請求書
以下の内容を便せんなどに記入して作成してください
● 請求者の新しい住所・氏名・生年月日・電話番号(昼間連絡がとれる電話番号)
● 新しい住所(上記請求者の住所と同じ)
● 新しい住所での世帯主名
● 旧住所(黒潮町での住所)
● 旧世帯主(黒潮町での世帯主名)
● 異動した方全員の氏名
● 異動した方全員の続柄
● 転出年月日(引越した日)
もしくは、以下の転出証明書送付依頼書をダウンロードしてお使いください。
転出証明書送付依頼書(Word)
転出証明送付依頼の注意点(PDF)
2.請求者の本人確認書類の写し
運転免許証、保険証、年金手帳、マイナンバーカード(個人番号カード)、住民基本台帳カード、
パスポート(日本国旅券)、在留カード、特別永住者証明書
※個人番号通知カードは本人確認書類には含まれません。
※マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードによる手続きをご希望の場合は、必ずカードの写しを送付願います。
3.返信用封筒(切手を貼付し、新住所を記載したもの)
返信用封筒には必ず請求者の新しい住所を記載してください。それ以外の住所宛には送付できません。
《請求先》 |
※郵送による転出届の注意事項
請求は新しい住所へ引越した後にお願いします。
お問い合わせ
本庁 住民課 住基戸籍係 電話:0880-43-2800
佐賀支所 地域住民課 総合窓口第2係 電話:0880-55-3701