カーボンニュートラル
黒潮町太陽光発電設備等設置補助金
2025年5月20日 14時54分 更新 2025年5月20日 13時00分 公開
【更新状況】
令和7年5月20日 |
・令和7年度事業の受付開始 |
自家消費を目的に太陽光発電設備を導入する費用の一部を補助し、町内で利用される再エネを増加させ、2050年ゼロカーボンに向けた取組を推進するため、以下の補助事業を実施します。
令和7年度事業
■申請および実績報告期間
令和7年5月20日~令和8年2月28日
■補助対象機器
太陽光発電設備
■補助対象経費
機器の購入及び設置に要する経費(稼働に必要な付帯設備含む)
但し消費税及び処分費を除く
■補助率
補助対象経費の3分の2(千円未満切捨)
■補助要件
以下の全てを満たす必要があります
・町内に住民登録のある方(実績報告時点)
・町内の住宅(併用住宅の住居部分を含む)に発電した電気を供給し、消費すること
・余剰電力は町内で全て消費できるよう売電すること
・その他の補助金や助成金等を受けていないこと
・うちエコ診断WEBサービスを実施し、報告すること
・町税等を滞納していないこと
・黒潮町暴力団排除条例の排除対象者でないこと
・環境省が定める要件を満たす設備設置であること(※)
(※)黒潮町太陽光発電設備等設置補助金交付要綱別表第2を参照
チラシ(PDF)
補助の流れ(PDF)
注意事項(PDF)
チェックリスト(PDF)
補助事業Q&A(PDF)
太陽光発電設備導入のモデルケース(PDF)
交付要綱(PDF)
様式1号 交付申請書(PDF)(Word)
様式第1号別紙1 黒潮町太陽光発電に係る誓約書兼同意書(PDF)(Word)
様式第1号別紙2 事業の概要(PDF)(Word)
様式第1号別紙3 自家消費量計算書(PDF)(Word)
様式第3号 変更交付(中止)申請書(PDF)(Word)
様式第5号 実績報告書(PDF)(Word)
様式第7号 受領委任状(PDF)(Word)
様式第8号 財産処分承認申請書(PDF)(Word)
お問い合わせ
本庁 環境政策室 環境政策係
電話 0880-43-2119