広報くろしお/広報くろしお 2024年11月号

広報くろしお

広報くろしお

広報くろしお 2024年11月号

2024年11月1日 8時30分 更新     2024年11月1日 8時30分 公開

 

全ページをダウンロードする(PDFファイル)

 

(目次)

 

P.1

表紙(海外派遣事業)

P.2

町長就任のごあいさつ

P.3 【特集】長寿おめでとうございます。どうぞこれからもお元気で。【まちのできごと】安政地震の記録資料寄贈、高知大学医学部ゴルフ部が町長へ表敬訪問
P.4

ニュージーランド訪問団がやってきました

P.5-7 中学生海外派遣事業
P.8 くろしお子どもニュース(南郷小、三浦小、大方高校)
P.9-10 学校だより(佐賀小学校・佐賀中学校、大方中学校)
P.11 みんなでささえる国保会計「保険証の発行終了について、マイナ保険証を保有していない方には「資格確認書」を交付します、マイナ保険証の登録解除が可能になります、暗証番号が不要なマイナンバーカードも作成できます」
P.12 健康カレンダー
P.13 当直医療機関、拳ノ川診療所11月の診療予定
P.14 介護保険ガイド「第三者行為について」
P.15 健康知恵袋「歯科健診を受けましょう」
P.16 備えて安心「高知県防災アプリのご案内、守りたい未来があるから 火の用心、消防団員募集」
P.17 【役場からのお知らせ】地域子育て支援センター通信、合併浄化槽の保守点検・清掃・法廷検査を行ってください、2024年度第1回ふれあい人権・同和教育学習会のご案内
P.18 【役場からのお知らせ】ねんきんコーナー(産前産後期間の国民年金保険料が免除されます、11月30日(いいみらい)は「年金の日」です)
P.19 【役場からのお知らせ】令和6年度黒潮町戦没者追悼式、ふせごう!なくそう!子ども虐待、「ヤングケアラー」を知っていますか、林業就業相談会in幡多を開催します
P.20 【役場からのお知らせ】税金・保険料などは納期内に納めましょう
P.21 【役場からのお知らせ】ドローンを使用した税務調査のお知らせ、スマートフォン教室を開催しています、黒潮町救急搬送時の帰宅困難者助成事業、狩猟免許試験のご案内、スペシャル登録会inネスト・ウエストガーデン土佐※事前予約制
P.22 【役場からのお知らせ】道路の健全な通行について、家屋を取り壊したときは「家屋滅失届」の提出をお願いします、楽しみいっぱい 2024上川口マルシェ
P.23 【役場からのお知らせ】心配ごと・困りごと、人権・行政相談所の開催、「犯罪被害者週間」のお知らせ、第30回潮風のキルト展 SEA SIDE GALLERY 2024秋
P.24 IWKTV黒潮町ケーブルテレビ11月番組予定表、水道給水工事指定店登板一覧表
P.25 黒潮町イベントカレンダー、土佐西南大規模公園スポーツイベント・大会予定11月
P.26 黒潮町G・G愛好会試合結果、土佐西南黒潮PG協会試合結果、くろしおっ子の学校給食、令和6年度国際平和ポスター・ありがとうハガキメッセージコンテスト
P.27 くろしお協力隊に聞く!、クレーマのコーナー
P.28 図書館カレンダー、わがまちデータ、黒潮町公式SNS

※【お詫びと訂正】 
全戸配布しております、広報くろしお11月号21ページ「スペシャル登録会inネスト・ウエストガーデン土佐※事前予約制」の記事について、メールアドレスを「kochi-matching@wing.con.ne.jp」としていましたが、
正しくは「kochi.matching@wing.ocn.ne.jp」となり、下線部に誤りがありました。
ご迷惑をおかけしましたことをお詫びし、ここに訂正いたします。
なお、ホームページに掲載するPDFデータは、修正された内容となっています。

 

この情報はお役に立ちましたか?

このページの内容は役に立ちましたか?

    

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

  • 黒潮町 本庁

    〒789-1992 高知県幡多郡黒潮町入野5893番地
    電話番号:0880-43-2111(代表)

  • 黒潮町 佐賀支所

    〒789-1795 高知県幡多郡黒潮町佐賀1092番地1
    電話番号:0880-55-3111(代表)

  • 黒潮町 教育委員会

    〒789-1720 高知県幡多郡黒潮町佐賀1080番地1
    電話番号:0880-55-3117(代表)