保健衛生
ベビー・チャイルドシート貸付事業
2019年11月26日 14時19分 更新 2019年11月20日 11時31分 公開
黒潮町では、安全運転意識の高揚による交通事故の防止及び、自動車運転中の乳幼児の交通事故による被害の軽減を目的として、新生児から満6歳までの乳幼児を対象にチャイルドシートの貸出しを行っています。(無料)
◉ 対象者
①黒潮町に居住し、住民登録をしている者、又は黒潮町に外国人登録をしている者
②道路交通法第3条に規定する普通自動車を運転できる運転免許を有している者
③チャイルドシート等を装着することができる自動車を所有している者
④新生児から満6歳までの幼児の保護者若しくは養育者
◉ 貸付期間
ベビーシートについては生後10ヵ月まで、チャイルドシートについては貸出しから6ヵ月間です。
◉ 貸付台数
各種シート、乳幼児1人1回限り、1乳幼児当たり1台です。
◉ 種類
大方:チャイルド(ベビー)シート(新生児~7歳頃)
佐賀:ベビーシート(新生児~10ヶ月)・チャイルドシート(10ヶ月~4歳頃)・ジュニアシート(4歳~7歳頃)
◉ 申請方法
必要な書類を役場本庁保健衛生係(大方地区)、佐賀支所及び保健センター(佐賀地区)まで提出してください。
【申請に必要な書類】
①ベビー・チャイルドシート借受申請書(word)
②免許証・自動車検査証のコピー
③印かん
お問い合わせ・申請先
本庁 健康福祉課 保健衛生係 電話:0880-43-2836
佐賀支所 地域住民課 保健センター 電話:0880-55-7373