各課情報/住民課(税含む)

マイナンバーカード

マイナンバーカードの特急発行

2024年11月20日 13時25分 更新     2024年11月14日 10時34分 公開

令和6年12月2日から、マイナンバーカードの特急発行が可能となります。
これまで、1カ月程度要している申請からカードの受け取りまでの期間について、特に速やかな交付が必要となる場合を対象に、原則1週間以内(最短5日)に短縮できる「マイナンバーカード特急発行」が開始されます。

 

▶▷ 対象

乳児、国外からの転入者、紛失、追記欄満欄、破損、汚損、盗難など

 

▶▷ 特急発行できる期間

特に速やかな交付が必要となる事由が発生した日から起算して30日以内

 

▶▷受取方法

申請時来庁方式
(申請時に本人確認書類を提示し、暗証番号を届け出ることで、暗証番号設定済みのマイナンバーカードをご自宅で受け取れる方式)

 

▶▷ 注意事項

住所地以外の市町村にて申請書を提出した場合や、DV支援者、顔認証マイナンバーカードを希望している場合などは、1週間で受け取ることはできません。また、1歳未満の乳児は、12月2日以降、顔写真なしのマイナンバーカードのみの交付となるため、顔認証マイナンバーカードの交付はできません。

 

 

お問い合わせ

本庁 住民課 住基戸籍係
電話:0880-43-2800

佐賀支所 地域住民課 総合窓口第2係
電話:0880-55-3701
 

マイナンバーカードや制度についてのお問合せ先

マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)
平日:9時30分から20時00分まで
土日祝:9時30分から17時30分まで

 

この情報はお役に立ちましたか?

このページの内容は役に立ちましたか?

    

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

  • 黒潮町 本庁

    〒789-1992 高知県幡多郡黒潮町入野5893番地
    電話番号:0880-43-2111(代表)

  • 黒潮町 佐賀支所

    〒789-1795 高知県幡多郡黒潮町佐賀1092番地1
    電話番号:0880-55-3111(代表)