お知らせ・募集
固定資産縦覧帳簿の縦覧ができます
2025年3月31日 13時43分 更新 2025年3月28日 14時14分 公開
固定資産税の納税者の方は、固定資産縦覧帳簿を縦覧し、自己の土地・家屋の価格(評価額)について、町内の他の土地・家屋と比較することができます。
◆ 固定資産縦覧帳簿に記載されている内容
【土地について】
住所・地番・地目・地積・評価額(所有者の記載はなし)
【家屋について】
住所・家屋番号・種類・構造・床面積・評価額・建築年(所有者の記載はなし)
◆ 縦覧の目的
他の土地や家屋の評価額と比較して、評価額が適正であるかどうかの確認を行う。
◆ 縦覧の対象者
町内に所在する土地および家屋の納税者(代理人を含む)
◆ 縦覧の時に必要なもの
・納税者本人/本人確認ができるもの(マイナンバーカードや運転免許証など)
・代理人/代理人の本人確認ができるもの(マイナンバーカードや運転免許証など)と委任状または依頼者の署名もしくは記名・押印
◆ 縦覧の期間
2025年4月1日(火)から6月2日(月)まで
※土・日・祝日は縦覧できません。
◎同時に課税台帳の閲覧もできます。
◆ 閲覧の対象者
・納税者本人
・借地人、借家人、その他収益の権利などを有する方(契約書など権利関係を示す書面が必要です)
◆ 閲覧の時に必要なもの
・納税者本人/本人確認ができるもの(マイナンバーカードや運転免許証など)
・代理人/代理人の本人確認ができるもの(マイナンバーカードや運転免許証など)と委任状または依頼者の署名もしくは記名・押印
縦覧場所・お問い合わせ
本庁 住民課 資産税係
0880-43-2816