人権
まちの人権擁護委員です
2025年4月22日 17時06分 更新 2020年10月12日 10時34分 公開
人権擁護委員は、人権擁護委員法に基づいて、人権相談を受けたり人権の考えを広めたりする活動をしている民間の方々です。地域の皆さんから人権相談を受け、問題解決のお手伝いをしたり、人権侵害の被害者を救済したり、地域の皆さんに人権について関心を持ってらえるような啓発活動を行っています。
黒潮町では、現在6名の人権擁護委員が活動しています。
人権擁護委員
氏名 | 任 期 |
森本悦夫 | 2024(令和6)年10月1日~2027(令和9)年9月30日 |
津野 早苗 | 2024(令和6)年10月1日~2027(令和9)年9月30日 |
吉福 猛 | 2023(令和5)年4月1日~2026(令和8)年3月31日 |
村越 豊年 | 2023(令和5)年4月1日~2026(令和8)年3月31日 |
宮﨑 英雄 | 2023(令和5)年10月1日~2026(令和8)年9月30日 |
浜町 幸子 | 2023(令和5)年10月1日~2026(令和8)年9月30日 |
お問い合わせ
黒潮町教育委員会 人権係
電話:0880-55-3117
メール:20010040@town.kuroshio.lg.jp