ふるさと納税
黒潮町ふるさと納税(詐欺サイト・偽サイトにご注意ください!)
2023年10月20日 14時28分 更新 2019年6月12日 13時19分 公開
ふるさと納税の寄附金の詐取を目的とする詐欺サイト・偽サイトが複数確認されており、お申込みをされてもお品が届かず、寄附金をだまし取られる被害が発生しています。
当町のふるさと納税も、一部のお礼の品が掲載されるなどの報告を受けております。
詐欺サイト・偽サイトの特徴として、次のことがあげられます。
●支払方法が口座振込のみとなっている(支払方法が限られている) |
また、サイトの接続に関して、以下の警告メッセージが表示される場合もございますので、接続および申し込みを行わないようご注意ください。
「この接続ではプライバシーが保護されません」
「●該当URL● では、悪意のあるユーザーによって、パスワード、メッセージ、クレジット カードなどの情報が盗まれる可能性があります。」
(2023年4月17日現在)
当町は、ふるさと納税に関しまして、
●支払方法で 口座振込(黒潮町名義への振込) の取扱いはございません。
●ご寄附は、次のいずれかの方法で受け付けております。
◆ インターネットでのお申込み ⇒ | 「ふるさとチョイス」のページへ移動 | |
「さとふる」のページへ移動 | ||
「楽天ふるさと納税」のページへ移動 | ||
「ANAのふるさと納税」のページへ移動 | ||
「ふるなび」のページへ移動 |
※「さとふる」および「ふるなび」は、<Yahoo!ショッピング>内において、
出店ストア「さとふる」・「ふるなび」で受け付けています。
◆ 申込書でのお申込み ⇒ |
1.申込書・返信用封筒および「ふるさと納税 お礼の品カタログ」を送付いたしますので、 2.必要事項をご記入いただき、申込書を送付してください。 |
上記以外でのお申し込み受付は行っておりませんのでご注意ください。
少しでも「怪しい」と感じた場合は、お申し込みをされる前に、あるいはお申し込み途中なら中止して、当町に直接お問い合わせをいただくなど、悪質なサイトに十分ご注意ください。
【ふるさと納税に関する お申込み・お問い合わせ】
黒潮町 産業推進室 ふるさと納税担当
電話:0880-43-2113
FAX:0880-43-2060
email:50101040@town.kuroshio.lg.jp