計画
「黒潮町空家等対策計画」を策定しました
2017年3月30日 15時25分 公開 2017年3月30日 15時31分 更新
近年、全国的に人口減少、住宅の老朽化、社会的ニーズや産業構造の変化等に伴い、空き家が年々増加し大きな社会問題となっています。
こうした空き家等の中には、適切な管理が行われていないものもあり、防災、衛生、景観等の面で地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼしていることから、地域住民の生命、身体又は財産を保護するとともに、その生活環境の保全を図り、あわせて空き家等の活用を促進するため、平成26年11月に「空家等対策の推進に関する特別措置法」が成立しました。
黒潮町におきましても、空き家等に関する施策を総合的かつ計画的に推進するために「黒潮町空家等対策計画」を策定しました。
本計画は、黒潮町の空き家等対策を総合的かつ計画的に実施するための基本的な考え方を示すものであり、今後はこの計画に従って、空き家等に関する様々な施策を展開していきます。
計画期間 : 平成28年度から平成32年度までの5年間
計画内容 : 黒潮町空家等対策計画(PDF)
お問い合わせ
本庁 まちづくり課 電話:0880-43-2115