お知らせ・募集
新しい町のテーマ「空想をカタチにする町」のアレンジポスターを募集します
2024年3月21日 16時26分 更新 2022年12月27日 14時15分 公開
黒潮町では「企業版ふるさと納税で応援される町」を題材に町民ワークショップを開き、町アドバイザーの梅原真さんと共に、以下のように新しい町のテーマを作成しました。
「こうだったらいいなぁ」の空想をカタチにしていく町・人であろう!
『空想(もうそう)』とは「大きな空想(くうそう)はひとりの妄想(もうそう)から」の思いをこめて、「空想(くうそう)」をあえて「もうそう」と読む、オリジナルの言葉です。
このテーマに、町のみなさんにも親しんでいただくために、アレンジポスターを募集します。
自分で、友達と、家族と、同僚と、自由に空想し、語り、描き、カタチにしてみてください。期間は令和5年1月末より令和6年3月末まで、のんびりと1年間の企画です。黒潮町役場に応募いただいたポスターは、町内各所での掲示やホームページ等で活用させていただきます
※クリックするとPDFが開きます。
◉ みんなの「空想(もうそう)のカタチ」コーナー
町のみなさんが描いてくれたアレンジポスターをご紹介します。
お問い合わせ
黒潮町役場 企画調整室 地域振興係
まちのデザイン室プロジェクト
電話:0880-43-2177