各課情報/健康福祉課

お知らせ・募集

新型コロナワクチン接種について

2025年1月27日 11時04分 更新     2024年10月1日 8時30分 公開

新型コロナワクチンの全額公費による接種は、令和6年3月31日で終了しました。
令和6年4月以降は、65歳以上の方および60~64歳で重症化リスクの高い方を対象とした定期接種(自己負担有)となります。(定期接種として接種できるのは、実施期間中1回だけです。)
なお、定期接種の対象者以外の方は、任意で接種できます(全額自費)。
 

 定期接種接種対象者
 

・65歳以上の方
・60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいのある方、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいのある方(概ね、身体障害者手帳1級に相当する方)
 

 定期接種期間


・令和7年3月31日(月)まで延長

 

 定期接種料金


・自己負担金 3,300円
  
※生活保護受給の方は、免除証明書の提出で自己負担金が免除となります。
  免除申請書(PDF)

 

厚生労働省HP「新型コロナワクチンについて

 

 

 

お問い合わせ

本庁 健康福祉課 保健衛生係
電話:0880-43-2836

佐賀支所 地域住民課 保健センター
電話:0880-55-7373

 

 

この情報はお役に立ちましたか?

このページの内容は役に立ちましたか?

    

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

  • 黒潮町 本庁

    〒789-1992 高知県幡多郡黒潮町入野5893番地
    電話番号:0880-43-2111(代表)

  • 黒潮町 佐賀支所

    〒789-1795 高知県幡多郡黒潮町佐賀1092番地1
    電話番号:0880-55-3111(代表)