まちの情報/まちの紹介

まちの紹介

「黒潮町大使」をご紹介します

2025年3月26日 10時52分 更新     2023年9月8日 11時43分 公開

◉ 黒潮町大使とは

黒潮町では、令和5年度から、産業振興、教育、芸術、文化、スポーツ等を通じ、町にゆかりのある方や、全国的に活躍し、多くの人から親しまれている方に「黒潮町大使」を委嘱しています。

それぞれの大使には、ご自身の活動の中で、町の歴史、芸術、文化、豊かな自然、地域の特性を活かした特産品及び観光情報を広く発信していただきます。

 

黒潮町大使名簿(令和7年3月現在)
 

【 氏名 】片岡 雅裕(かたおか まさひろ)さん
【 任期 】令和6年4月1日~令和9年3月31日
【 職業 】競艇選手

【 経歴 】
黒潮町佐賀出身で、佐賀中学校、中村高校卒業後、自衛隊入隊を経て、競艇選手に。2007年11月17日に丸亀競艇場にて一般戦デビュー。その後、「SG第68回モータボート記念」や「SG第26回競艇王チャレンジカップ」など、数々のレースで優勝を果たし、2022年・2023年には2年連続賞金王決定戦に出場を果たした。

 

【 氏名 】本多 利治(ほんだ としはる)さん
【 任期 】令和6年4月1日~令和9年3月31日
【 職業 】春日部共栄高校野球部 監督

【 経歴 】
四万十市出身。野球を始めるきかっけになったのは、大方球場にて南海ホークスのキャンプをみたことがきっかけ。現役時代には高知高校で、1975年春選抜に出場し優勝を果たす。1980年、春日部共栄高校開校当初から野球部監督に就任し、夏の甲子園準優勝を筆頭に、全国でも数々の好成績を残している。2024年度限りで監督退任。

 

【 氏名 】山沖之彦(やまおき ゆきひこ)さん
【 任期 】令和5年7月1日~令和8年3月31日
【 職業 】元プロ野球選手、野球指導者、野球解説者

【 経歴 】
中村高校野球部 1977年春の選抜にエースとして出場し準優勝。チームメンバー12名で「二十四の瞳」と称された。専修大学野球部 東都大学野球リーグでは、1978年春季リーグと1981年秋季リーグで優勝。1981年のドラフト会議で、阪急ブレーブスから1位指名を受けて入団。オリックス・ブレーブス、オリックス・ブルーウェーブで活躍し、1995年に阪神へ移籍、同年現役を引退。

 

【 氏名 】藤田 泰成(ふじた たいせい)さん
【 任期 】令和5年9月1日~令和8年3月31日
【 職業 】元プロサッカー選手、株式会社GRIT代表取締役

【 経歴 】
大方FC(入野小学校)、大方中学校、多々良学園高校(現 高川学園高校)出身。 2000年からJ1・名古屋グランパスエイトに入団し、1年目から10試合に出場。2005年からJ1・FC東京。2006年からJ2・東京ヴェルディ。ラモス瑠偉監督に重用される。2008年からJ2・徳島ヴォルティス。2010年からJFL・FC町田ゼルビア。2012年にJ2昇格を果たし、3年ぶりとなるJリーグの舞台で自己最多・チーム最長となる38試合に出場。2014年限りで現役引退。

 

 

 

お問い合わせ

本庁 産業推進室 観光係
電話:0880-43-2113

この情報はお役に立ちましたか?

このページの内容は役に立ちましたか?

    

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

  • 黒潮町 本庁

    〒789-1992 高知県幡多郡黒潮町入野5893番地
    電話番号:0880-43-2111(代表)

  • 黒潮町 佐賀支所

    〒789-1795 高知県幡多郡黒潮町佐賀1092番地1
    電話番号:0880-55-3111(代表)

  • 黒潮町 教育委員会

    〒789-1720 高知県幡多郡黒潮町佐賀1080番地1
    電話番号:0880-55-3117(代表)