田んぼを埋めて畑として耕作したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
2016年03月15日 09時58分 公開
農家の方が、自分の所有地で段差のある田や畑を、自ら客土や切土し、耕作しやすいように農地を改良する場合は、あらかじめ農業委員会へ「農地形状変更届出」を提出した上で、形状変更を行うようにお願いします。
※農地を農地として使用することが条件です。(隣接する農地所有者の同意書が必要。)
お問い合わせ
農業委員会 電話:0880-43-1888
2016年03月15日 09時58分 公開
農家の方が、自分の所有地で段差のある田や畑を、自ら客土や切土し、耕作しやすいように農地を改良する場合は、あらかじめ農業委員会へ「農地形状変更届出」を提出した上で、形状変更を行うようにお願いします。
※農地を農地として使用することが条件です。(隣接する農地所有者の同意書が必要。)
農業委員会 電話:0880-43-1888
〒789-1992 高知県幡多郡黒潮町入野5893番地
電話番号:0880-43-2111(代表)
〒789-1795 高知県幡多郡黒潮町佐賀1092番地1
電話番号:0880-55-3111(代表)
〒789-1720 高知県幡多郡黒潮町佐賀1080番地1
電話番号:0880-55-3117(代表)
Copyright© Kuroshio-Town All Rights Reserved.