補助金情報
家具転倒を防止しよう!
2016年7月13日 11時09分 公開 2016年7月13日 15時29分 更新
家具転倒防止設置補助事業
黒潮町では、地震などによる家具の転倒などから身体の安全を確保するため、家具転倒防止器具の設置を補助しています。
この事業を利用される方は必ず実施前に担当係までご連絡ください。
■ 目的
地震発生時における家具の転倒やガラスの飛散による被害を軽減するため、対策を講じる方に対して補助金を交付することにより、減災対策につなげるものとします。
■ 補助対象者
町内に住所を有する方です。
■ 補助対象経費
お住まいの住宅の家具の転倒を防止するための器具およびガラス飛散防止フィルムの購入費並びにこれらの設置に要する費用です。
※借家等の場合は住宅の所有者や管理者の承認を必要とします。
【家具固定の例】
■ 補助金の額
補助対象経費に1/2を乗じて得た額(ただし、100円未満の端数を切り捨てた額)で、上限は10,000円です。
■ 手続の主な流れ
※画像をクリックするとPDFが開きます。
■ 申請書類等
家具転倒防止対策事業申請様式集(Wordファイル)
お問い合わせ
【大方地区】情報防災課 南海地震対策係 電話:0880-43-2188 FAX:0880-43-2788
電子メール:johobosai@town.kuroshio.lg.jp
【佐賀地区】地域住民課 総合窓口第1係 電話:0880-55-3113 FAX:0880-55-3850
電子メール:chiikijumin@town.kuroshio.lg.jp