各課情報/健康福祉課

お知らせ・募集

黒潮町けんこうチャレンジ~日常の中に運動を!~

2025年9月30日 12時00分 更新     2025年9月24日 10時00分 公開

下記の日程において、高知家健康パスポートアプリを活用したアプリ内イベントを実施します。
達成条件をクリアした方の中から抽選で、賞品のプレゼントもありますので、ぜひこの機会にアプリを活用した健康管理にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?



参加には『高知家健康パスポートアプリ』が必要です。
歩数計測や体重・血圧の記録など、ご自身の健康管理にも役立つアプリです。
まだお持ちでない方は、この機会にご利用してみてはいかがでしょうか。
アプリの取得方法等、詳細は下記をご確認ください。
高知家健康パスポートアプリ」(外部サイト)
 


開催期間

エントリー期間: 令和7年10月1日(水)~令和7年11月29日(土)
イベント開催期間: 令和7年11月1日(土)~令和7年11月30日(日)
最終集計: 令和7年12月1日(月) 12:00

※直近の記録を反映させるため、最終集計日の午前中に、アプリの起動をしてください。



イベント概要

エントリーをして、期間中にヘルシーポイント(ブルーポイント)を規程数以上獲得された参加者から抽選で当選者を決定します。
抽選は黒潮町在住者に限らせていただきます



参加方法(エントリー方法)

エントリー期間内に、高知家健康パスポートアプリ」内のバナーからエントリーを行ってください。

 

イベントルール

今回は実施期間中に10ポイント以上のブルーポイント獲得を目指します!

【ブルーポイントの取得例】
・毎日の歩数が8,000歩(65歳以上の方は6,000歩)以上でブルーポイント1ポイント取得可能
・高知家健康パスポート事業に参加する県内の運動施設利用で取得可能

※ヘルシーポイントを取得できる施設等は公式ホームページやアプリ内の「ポイント」から検索できます。
(詳細はアプリ内のイベント概要からご確認ください)



賞品

特賞:黒潮まるごとセット(15,000円相当)  5名
副賞:黒潮ちょこっとセット(2,500円相当) 30名

※当選者の発表は、賞品の発送を持ってかえさせていただきます。
抽選は黒潮町在住者に限らせていただきます

 

注意など

・アプリ内のイベント概要をご確認ください。
・賞品の発送を行うため、連絡先が必要になりますので個人情報の設定(氏名・住所等)は正しく行ってください。
・翌日の12:00に、前日の結果の集計を行っていますので、毎日午前中に一度、アプリを起動するようにしてください。
・最終集計は、イベント最終日の翌日の12:00に行われます。以降にアプリを開いたタイミングで付与された前日までのポイントは集計対象外となりますのでご了承ください。

 

お問い合わせ

本庁 健康福祉課 保健衛生係
電話:0880-43-2836

 

この情報はお役に立ちましたか?

このページの内容は役に立ちましたか?

    

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

  • 黒潮町 本庁

    〒789-1992 高知県幡多郡黒潮町入野5893番地
    電話番号:0880-43-2111(代表)

  • 黒潮町 佐賀支所

    〒789-1795 高知県幡多郡黒潮町佐賀1092番地1
    電話番号:0880-55-3111(代表)

  • 黒潮町 教育委員会

    〒789-1720 高知県幡多郡黒潮町佐賀1080番地1
    電話番号:0880-55-3117(代表)