各課情報/教育委員会

生涯学習

第20回黒潮町民大学

2025年9月24日 15時19分 更新     2025年9月24日 10時00分 公開

黒潮町教育委員会では、こころの豊かさとまちの活性化のために、今年で第20回目となる「黒潮町民大学」を開催します。
第1講座から第3講座まで、バラエティ豊かな講師をお招きし、さまざまな分野について学びの機会をご提供します。

受講料は無料です。多くのみなさんのご来場をお待ちしております。

 
 
※画像をクリックすると拡大します。

 

第20回黒潮町民大学
 

※受講料:無料
※全講座に手話通訳者を配置します。
※託児あり(事前申し込み制)
 

【第1講座】

日 時  2025年10月11日(土) 開場 14:00 開演 14:30
場 所  ふるさと総合センター 大ホール (黒潮町入野176-2)
講 師  高遠 菜穂子 さん (一般社団法人 ピースセルプロジェクト代表理事)
演 題  「イラク戦争の教訓」 ~情報鎖国の克服と紛争予防~
託児申込締切   2025年10月3日(金)

 

 

【第2講座】

日 時  2025年10月12日(日) 開場 10:00 開演 10:30
場 所  大方あかつき館 レクチャーホール (黒潮町入野6931-3)
講 師  澤江 衣里 さん (ソプラノ)
 志田 理早 さん (メゾソプラノ・黒潮町上川口出身)
 大久保 亮 さん (テノール)
 田代 和久 さん (バリトン)
 居福 健太郎 さん (ピアノ)
演 題  「朝の紅白歌合戦」 町民大学20回記念♪ ~海辺の音楽会 vol.7~
託児申込締切  2025年10月3日(金)

 

【第3講座】

日 時  2026年1月17日(土) 開場 13:30 開演 14:00
場 所  保健福祉センター 2階 大ホール (黒潮町入野2017-1)
講 師  曽根 寧之 さん (コスモス成年後見サポートセンター高知・黒潮町出口出身)
演 題  「自分のこと、家族のこと、人生の最期に漠然と感じている負担の中身を解き明かそう!」
託児申込締切  2026年1月9日(金)

 

 

 

お問い合わせ・託児申し込み

黒潮町教育委員会 生涯学習係
〒789-1720 黒潮町佐賀1080番地1
電話:0880-55-3117
 
 
2025年10月11日 第20回黒潮町民大学 第1講座
2025年10月12日 第20回黒潮町民大学 第2講座
2026年01月17日 第20回黒潮町民大学 第3講座

この情報はお役に立ちましたか?

このページの内容は役に立ちましたか?

    

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

  • 黒潮町 本庁

    〒789-1992 高知県幡多郡黒潮町入野5893番地
    電話番号:0880-43-2111(代表)

  • 黒潮町 佐賀支所

    〒789-1795 高知県幡多郡黒潮町佐賀1092番地1
    電話番号:0880-55-3111(代表)

  • 黒潮町 教育委員会

    〒789-1720 高知県幡多郡黒潮町佐賀1080番地1
    電話番号:0880-55-3117(代表)