事業者の方へ
令和3・4年度黒潮町競争入札参加資格審査申請の受付について
2019年1月21日 8時44分 公開 2020年12月24日 16時11分 更新
黒潮町契約規則第2条、第22条及び黒潮町建設工事競争入札参加資格審査要綱第3条の規定に基づき、令和3・4年度に黒潮町が発注する建設工事(建設業法(昭和24年法律第100号)第2条第1項に規定する建設工事をいう。以下同じ。)等の一般競争入札または指名競争入札に参加する者に必要な資格、資格審査の申請時期、方法等については以下のとおりです。
告示
令和3・4年度黒潮町競争入札参加資格審査申請の受付に関する告示(PDF)
【重要】 黒潮町入札参加資格審査申請はWEBサイトでの申請になります。
申請書や申請に必要な書類はWEBサイトにアップロードする方法により提出します。申請書は指定のExcelファイルに必要事項を記入し、その他の提出書類はPDF化したものをアップロードしてください。町内業者でWEB申請が難しいと思われる方は事前に担当課までご相談ください。町外業者はすべてWEB申請のみとします。
前回(平成31・32年度入札参加資格審査申請)WEBにて申請されている事業者は前回登録されている利用者IDを使用いただけます。
初めてWEB申請される事業者は利用者登録を行ってからの申請になります。
入札参加資格審査申請事業者様説明会資料(PDF)
入札参加資格審査申請事業者様説明会動画(Youtube)
◆ 要領よくWEB申請をするために
事前に書類の準備ができているとWEB申請がスムーズに行えます。申請書Excelファイルは必要事項を記入しておいてください。また、申請書以外の申請に必要な書類はそれぞれにファイル名をつけてPDF化しておいてください。後はWEBサイトにて次々と書類をアップロードするだけになり、スムーズに申請が行えます。
※書類のPDFファイルの作り方
①納税証明証などの紙資料はスキャナや複合機を使ってPDF化してください。
②Excelやwordで作成した工事経歴書や営業所一覧などのファイルはExcelやwordの機能を使ってPDF化してください。
■□ 黒潮町入札参加資格審査申請WEBサイト
⇒⇒ 黒潮町入札参加資格審査申請WEBサイト https://bid-entry.com/
申請期間:令和3年2月15日~令和3年3月15日
受付時間:24時間受付
■□ 申請書等様式(建設工事、測量・建設コンサルタント等業務、物品製造(購入)・役務の提供等)
申請書及び提出資料の様式はこちらからダウンロードしてください。
建設工事競争入札参加資格審査申請書(Excel)、記載例(PDF)
測量・建設コンサルタント等業務競争入札参加資格審査申請書(Excel)、記載例(PDF)
物品製造(購入)・役務の提供等申請書(Excel)、記載例(PDF)
暴力団排除に関する誓約書及び照会承諾書(Word)※全業者提出必須
使用印鑑届(Word)※全業者提出必須
※承諾書および印鑑届は押印したものをPDF化し、WEBサイトよりアップロードしてください。
公共工事元請完成工事一覧表(Excel)
※申請書は必要事項を記入し、ExcelファイルのままWEBサイトよりアップロードしてください。
■□ 変更届 (令和3年4月1日より変更届はWEBでの申請になります。)
有資格者名簿に登録された業者で、競争入札参加資格審査申請書を提出した後、申請内容に変更があった場合は、変更届を提出してください。※こちらは紙提出してください。
入札参加資格審査申請書変更届(Word)
お問い合わせ
総務課 総務係 電話:0880-43-2112