鹿島神社
2016年5月23日 15時29分 公開 2017年5月26日 17時00分 更新
鹿島神社大祭 2018年3月4日(日) (終了しました)
毎年3月第1日曜日に鹿島神社で『大祭』が行われる。
鹿島神社大祭とは・・・
神輿戻しや鼓踊りが奉納され、5~10歳の子どもたちが、華やかな衣装に身を包み、胸に太鼓、手にうちわといういで立ちで踊り続ける鼓踊りや、鹿島ヶ浦では、豊漁祈願の勇壮な漁船パレードが行われ、多くの人々で賑わう。
近年、女神輿が復活し、祭りを賑わせている。
神輿をかついで佐賀地域内をパレード。『大祭』は、神職や氏子の代表が鹿島に渡り、島での神事の後、御神体を佐賀漁港に運び、神輿のなかに遷して始まる。
鹿島神社大祭ページはこちら
https://www.town.kuroshio.lg.jp/pb/cont/kuronavi-event/532
住所 | 〒789-1723 高知県幡多郡黒潮町佐賀3547 |
---|---|
電話番号 | 問合せ 教育委員会 TEL 0880-43-0044 FAX 0880-43-1144 |