集落活動センター であいの里 蜷川
2020年8月7日 14時37分 公開 2022年4月1日 9時00分 更新
【営業再開のお知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大のため、2022年2月1日(火)から3月31日(木)まで、体験事業・宿泊事業・モーニング(喫茶)の営業を休業させていただきましたが、2022年4月1日(金)より全事業の営業を再開させていただきます。
詳細は集落活動センターであいの里蜷川まで。
☎(0880)44-2010 FAX(0880)44-2011
ここにゃあ、なんちゃあありません。
けんど、ここじゃあないとできんことがあります。
★蜷川モーニング ★宿泊 ★体験
~3つのことが一度にできる「であいの里 蜷川」~
お一人でゆっくり過ごされるのもよし
団体様でにぎわうのもよし
どなたでもご利用しやすい空間となっております。
ここでしかできないこと、やってみませんか?
●===============================================●
であいの里蜷川の「田舎寿司づくり体験」が、「高知県まとめサイト 高知家の○○」の取材を受けました!
⇒⇒「黒潮町蜷川で高知の味がまるごと詰まった「田舎寿司」の手作り体験!」をご覧ください。
■施設写真■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■蜷川モーニング■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
毎月 第1・第3 日曜 8:00~11:00
■体験■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇田舎寿司づくり
◇そば打ち体験
■蜷川御膳■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
地元の食材をふんだんに使った蜷川御膳。会合や遠足などの昼食にいかがでしょうか。
ご予算に応じたメニューでお作りします。当施設でお食事される場合は汁物や食後のコーヒーをお付けできます。
施設情報 | ■和室×6 、洋室×2 ■風呂(大浴場×2、個人用×1) ■トイレ(洋式・和式あり、男女別) ■一部 wi-fi の使用可 ■洗濯機・乾燥機(使用無料) |
---|---|
住所 | 〒789-1902 高知県幡多郡黒潮町蜷川660-1 |
電話番号 | TEL 0880-44-2010 FAX 0880-44-2011 |
営業時間/定休日 | ■宿泊 チェックイン 15:00~ チェックアウト 10:00まで ■体験 9:00~17:00 できるだけ要望にお応えします ■蜷川モーニング 毎月 第1・第3 日曜 8:00~11:00 ※2021年6月変更 定休日 年末・年始・お盆 |
利用料金 | (税込) 1人当たり ■宿泊 ◆素泊り ・大 人 3,500円 ・小学生 2,500円 ◆一泊二食 ・大 人 6,000円 ・小学生 4,000円 ◆団体(一泊二食) ・大 人 5,500円 ・小学生 5,000円 ※シーズン・ご利用人数等により料金が異なります。詳細はHPをご覧いただくか、直接お問い合わせください。 ■体験 【田舎寿司づくり】 ・小学生~ 3,000円(税込)※10月1日から3,300円(税込) 【そば打ち体験】 ・小学生~ 2,500円(税込)※10月1日から2,750円(税込) |
駐車場の有無 | 有/普通車約20台、 ※大型バス 要問合せ |
その他 | ■宿泊 【現在コロナ対策の為、受け入れ人数を縮小しております。】 ・受入人数 30人程度(要相談) ・洗面セット・タオル・寝間着などは持参ください。 ■体験 【田舎寿司づくり】 ・受入人数 5~25人 ・体験時期 通年 ・所要時間 ~3時間(食事含む) ・予算に応じた体験プラン(時間・具材の調整)を作成します ・5日前までに電話予約 ・食物アレルギーのある方は予約時に連絡ください。 ・参加者が5名未満の場合、催行中止となり、前日までには連絡致します。 ・エプロン・バンダナ持参ください。(貸出有) 【そば打ち体験】 ・受入人数 5~25人 ・体験時期 通年 ・所要時間 ~3時間(食事含む) ・5日前までに電話予約 ・参加者が5名未満の場合、催行中止となり、前日までには連絡致します。 ・エプロン・バンダナ持参ください。(貸出有) ※ご宴会・BBQ 要相談 |